独身男が大阪から北海道に移住した話

40歳を機に仕事を辞めて北海道に移住してきた独身男が日常を書き綴るブログです

北海道で暮らすなら持っておきたいクレジットカード4選

 北海道でコンビニといえばセイコーマート

じゃあスーパーは?答えは「イオン」

北海道のイオンはめちゃくちゃ広くてでかい。

(他の地方都市でもそうかもしれませんが)

フードコートがあったりゲームセンターがあったり、さながらレジャー施設と化しています。

もちろん馬鹿でかい駐車場付き。

イオンで買い物するなら持っておきたいイオンカード

ウチの最寄スーパーももちろんイオン。

イオンで買い物するなら絶対持っておきたいのがイオンカードです。

毎月20日と30日はほとんどすべての商品が5%OFF

10日と5のつく日はポイントが2倍になります。

 

でもイオンカードって提携ブランドでものすごく種類が多い。

今回はその中から北海道でもっておくと便利なイオンカードをご紹介します。

 イオンカードKitaca

KitacaSuicaの北海道版。

道内のKitacaエリアのJRに乗車できます。

Kitacaエリア内ならオートチャージも可能。

みどりの窓口に持っていけばクレジットカードでチャージできます。(クレジットポイントが貯まる)

JR以外にも札幌市営地下鉄や中央バスで使えます(オートチャージは不可)

全国の提携エリアでも使用できる。

セイコーマートの支払いにも使える1枚あると便利なカードです。 

 イオンJMBカード 

JALのマイルを貯められるイオンカード。

たまに東京行ったり実家に帰るときは飛行機を利用するので必要なカードです。

じゃらんパックで予約してもマイルが貯まるのでありがたい。

 コスモ・ザ・カード・オーパス

 

北海道はいうまでもなく車社会。

一家に1台どころじゃなく1人に1台が普通です。

このカードがあればガソリンが会員価格になります。

ガソリンだけじゃなく灯油も会員価格なので北海道にはうれしい。

 ツルハドラッグカード

 

北海道の街中を走っていたら必ず一度は目にするツルハドラッグ

ドラッグストアですが日用品、食料品もあります(まぁ普通か)

毎月1日・10日・20日のツルハお客様感謝デーは、買い物代金が5%になります。

3万円以下の買い物ならサインもいらないので楽チンです。

まとめ

 

 今回は4種類ご紹介しましたがまだまだこんなもんじゃありません。

自分のライフスタイルにぴったりあったカードを選びましょう!

 

 

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

最近買ってよかったもの6つ

去年の年末にこんな記事を書きましたが

hokkaido-concierge.hatenablog.com

あれからまた色々買ったモノの中から「これは!」という商品をご紹介します。

レンジでゆたぽん

 

セブンネットショッピング で買いました。

北海道で一番多いコンビニはいうまでもなくセイコーマートなのですが、その次に多いのがセブンイレブン

なので店頭受け取りで送料無料になるのはありがたい。

 

前は100円ショップで買ったゆたんぽを使ってたんですが、お湯を沸かすのも面倒だし、すぐに冷める。

レンジで温めるタイプは手軽だし冷めにくいのがいいです。 

フレーバーストーンのフライパン

 

いま話題の焦げ付きにくいフライパン『フレーバーストーン』

f:id:hokkaido_con:20160221212937j:plain

大阪から持ってきたフライパンが焦げ付きまくるようになったのでそろそろ寿命かなーと思って。

深夜に作業をしながらなんとなくテレビをつけてたら、テレビショッピングでやってたのがコレ。

電話するのが面倒だったので、ネットで探したらありました。

焦げ付かないのはもちろんなんですが、洗物が圧倒的に楽。

焦げ付きがないので軽く水洗いするだけでOKです。

(洗剤もいらない) 

ドライマンゴー

>ドライマンゴーが好きなんですけど、店で売ってるのって漂白剤とか保存料がいっぱい入ってるんですよね。

 このドライマンゴーは砂糖だけなので安心して食べられます。

牛乳に一晩漬け込むと生マンゴーみたいな食感になります。

それを翌朝シリアルにかけて食べるのが今のお気に入り。

プレーンヨーグルトに漬けてもおいしいです。

ミックスナッツ

1kg 食塩不使用 素焼きミックスナッツ

ミックスナッツって油で炒めて食塩をかけてあるのがほとんど。

このナッツは食塩不使用、素焼きなので小腹が空いた時のおやつにぴったり。

ナッツのバランスも最高です。

インスタントのお味噌汁

汁物って一品あるとうれしいんですけど、味噌汁って作るのが結構面倒。

具材用意してダシとって味噌といて、味噌をいれたら沸騰させないように注意して・・・

なのでインスタント味噌汁は便利なんですけど、アマノフーズのはインスタントと思えないクオリティの高さ。特になすの味噌汁とか。

自分で作ってもここまでおいしく作れるかどうか(多分無理)

お湯沸かすのも面倒な時はマグカップに水入れて、レンジでチンしてます。超お手軽。

シュガーシロップ

 

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

でお取り寄せしたやつ。

最近コーヒーをよく飲むんですが、1杯に1つ入れると甘さがちょうどいい。

くどくなくてすっきりした甘さ。

まとめ

個人的なおすすめ商品のリストみたいになってしまいましたが・・・

もうお気づきかもしれませんが、最近はもっぱらYahoo!ショッピング派です。

以前は楽天派だったんですが(ダイヤモンドまでいった。今はプラチナ)Yahoo!ショッピングの方がポイントも貯まりやすいし、使いやすいんですよ。

 

またおすすめできそうな商品を買ったらご紹介していきます。

ミニマリストにはなれそうもないな・・・)

 

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

北海道への移住を失敗させないためには?

f:id:hokkaido_con:20160219220928p:plain

 

「独身男が大阪から北海道に移住した話」ってブログなのに、最近移住のことを全然書いてませんね(汗)

 

「移住 失敗」っていう検索ワードでこのブログをご覧いただいてる方が多いようですが、どんな記事を期待されてるんでしょう?

移住に失敗した話?移住で失敗しない方法?

僕自身は移住に失敗したとは全く思ってないので「失敗した話」は書けませんけどね。

 

ですけど、移住に挫折して内地に帰っちゃった人の話は何人か知ってます。

やっぱり多いのは仕事関係ですね~。

仕事あることはあるんですけど、東京や大阪の大都市圏に比べたら少ないし職種も限られてきます。

 

何でもいいなら大丈夫ですが職種にこだわったりキャリアを生かしたいとなるとむずかしい。

転職先は事前に決めとくにこしたことはないです。

↓こういうサイトに登録したりとか。

登録するだけなら無料ですし。

上手くいったらもうけものです。

 

あとは北海道の生活に耐えられないとか。特に冬。

旅行で冬の北海道に来たことがあっても住むとなると話は別。

札幌はそれほど雪が多くないですが雪かきは必要です。

 

気温が一日中0℃以下の日も何日かあります。

じゃあ夏は暑くないかというとそうでもなくて、30℃をこえるような日も何日もあります。

(2週間ぐらいですけど)

北海道の家はエアコンが付いてない部屋が多いので結構大変。

 

こんなことをを防ぐためにはしばらく住んでみるしかないですね。

www.hokkaido-iju.jp

体験移住とかもありますけど積極的に受け入れてもらえるとは限りません(地域による)

過疎化がすすんでいるような地域なら喜んで受け入れてくれますが札幌や函館とか大都市圏は難しい。

費用だってかかります。

 

そんなときにおすすめしたいのが「リゾートバイト」

北海道のリゾートバイトというとスキー場を思い浮かべられるかもしれませんが、それだけじゃないんですよ。

たとえばコレ

f:id:hokkaido_con:20160219211019j:plain

定山渓というのは北海道でも有数の温泉地。

でも実は札幌市内なんです。

ここで働いてればお金も稼げて札幌の暮らしも体験できる。

休日はすすきのへ飲みに行ったりも可能。

一石二鳥どころじゃないです。

移住を真剣に考えているなら一度検討してみてもいいんじゃないでしょうか?

上手くいけばそのまま就職できる場合もあります。

 

どんなバイトがあるかチェック↓ 

全国各地のリゾートバイト検索サイト
はたらくどっとこむ
  

 

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

元ペットショップ店員が本音で語るハムスターの選び方

自己紹介にも少し書いてるんですが

hokkaido-concierge.hatenablog.com

北海道に移住する直前までペットショップで働いてました。

最近周りでハムスターを飼い始める人が多かったので こんなアンケートを 取ってみたんですが

意外と読みたい人が多かったのでこの記事を書いてます。

 

ただ「本音で語る」なので多少厳しいことも書いてるので、そういうのを読みたくない人はそっとタブを閉じてください。

 

ただハムスターといえど家族の一員なので、ちゃんと天寿を全うさせてあげたいと思う人には読んでほしいです。

(本音なのでステマとかはありません。ご安心ください)

ハムスター選び

小さい方がかわいいので小さい子を選びがちですが、それは危険です。小さすぎる子は早死にする場合が多いです。

ある程度しっかり育っている子の方が安心。

入荷日が書いてあるはずなので、最低でも入荷日から1週間以上たっている子を選びましょう。

 

「1匹じゃ寂しいから2匹飼おう」は厳禁。

ハムスターは群れで生活する動物ではありません。

なので十中八九ケンカをします。

最悪共食いをする場合もあります。

1匹飼っていてそこにもう1匹追加するなどもってのほか。

あとから入れた方が間違いなく攻撃されます。

 

「子供を生ませたいから2匹で飼う」のもおすすめしません。

1回のお産でだいたい4~5匹生まれるので、その子たちをきちんと育てられるなら話は別ですが。

ケージ選び

水槽でも飼えますがフタがしっかり閉まるものじゃないとダメです。

のせてるだけのフタは脱走の原因になります。

ハムスターは意外と力が強いので多少の重しでは持ち上げて脱走します。

水槽の壁面もよじ登るので高くても安心はできません。

水槽は気密性が高いので冬暖かいですが夏は蒸れます。

 

ケージを選ぶときはあみのつなぎ目をしっかりチェックしましょう。

「こんな隙間から?」っていうところから脱走したりします。

ショップ店員時代におすすめしてたケージはこれ

 上のルームの部分が取り外せるので、ケージを掃除する時ハムスターを入れておけて便利。

 

 回し車も音が静かなのがついてます。

ハムスターは夜行性なので夜回し車を回します。

安い回し車はカラカラ音がするので避けた方がいいです。

 

予想以上に長くなったのでこの辺で一度切ります。

続きはリクエストがあったら書こうかな。 

  

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

年末年始は実家に帰ってbookliveの電子書籍を読んだ

 年末年始は久しぶりに大阪の実家に帰ってゆっくりとすごしました。

 

帰りはもちろん飛行機なんですが飛行機に乗ってる時間が結構暇。

いつも窓際をキープして景色を眺めるんですが、上空に行くと下は雲ばかりで変わりばえしないし。

スマホ機内モードなのでネットも見られません。

JALWi-Fiが使えるんですかね。僕はANAなんです)

 

今までは本を持って乗ってたんですが本って結構重いし荷物になる。

それで今回の帰省で初めて電子書籍を試してみました。

電子書籍ならスマホ機内モードにしてても読めます。

画面が小さくて読みにくいかなーと思ったらそうでもなくて。

意外と読みやすかったです。

何冊になっても荷物が増えないのもうれしい。

 

ちなみに読んでたのはこの本。

クーポンで半額で買えました。

  

一人暮らしが長くなればなるほど実家のありがたみが身にしみます。

こたつでゴロゴロしててもご飯が出てくるしお風呂も沸くし。

掃除も洗濯もしなくていい。

 

f:id:hokkaido_con:20160122005258j:plain

あ、ちなみに北海道の家庭にコタツはありません。

探せばあるかもしれないけど99.9%ないです。

大型量販店の暖房器具コーナーでもコタツにはお目にかかったことがありません。

 

話がそれましたが、たまに帰る実家は本当に天国。

なんですけどゴロゴロに飽きるとやることなくて暇です。

年末年始ってテレビ番組も特番ばかりで面白くないし。

ここでも電子書籍が大活躍。

 

雑誌や漫画をたくさん読むならこんなのもあります。

映画やドラマのネット配信サービスもいいですね。

 大好物の喜八洲のみたらし団子

f:id:hokkaido_con:20160122005444j:plain

大阪に帰ったら必ず食べます。

f:id:hokkaido_con:20160122005538j:plain

ひさしぶりに梅田に行ったら阪神百貨店のデパ地下にBAKEができてました。

(BAKEは北海道で一番人気のチーズタルトきのとやのお店です)

初詣にも行って

f:id:hokkaido_con:20160122010156j:plain

おみくじで大吉を引きました。

f:id:hokkaido_con:20160122010236j:plain

帰りは神戸空港からスカイマーク

f:id:hokkaido_con:20160122010402j:plain

 

hokkaido-concierge.info

やっぱ北海道は寒いですね(再認識)

  

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

日用品を買うならロハコじゃないと損!

最近買い物はもっぱらネットスーパーなんですが

hokkaido-concierge.hatenablog.com

肉とか魚とか野菜など生鮮食料品以外はロハコを利用してます。

LOHACO

 

朝食はほぼ毎日シリアルを食べるんですけど、スーパーで買うより安いんですよね。

カルビー フルグラ 800g 徳用フルーツグラノーラ 1袋

スーパーだと820円(税込)ですがロハコなら748円(税込)なんです。(2015年12月)

毎日食べるものなのでこの差はけっこうデカい。

1,900円以上で送料無料なのでなくなりかけたらまとめ買いです。

 

もちろんシリアル以外の日用品も安いです。

生鮮食品以外はほぼ何でもそろってますね。

(医薬品もある)

 

配達も早くて最短なら当日配送も可能。

(北海道は翌々日)

 

 今はシリアルしか買ってないけど、今度は違うものも買ってみようかな~。

 

 

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

はじめてネットスーパーを使ったら便利すぎてワロタw

 札幌にもついに雪が積もりました。

dd.hokkaido-np.co.jp

移動はもっぱら自転車なのですが、春までおあずけです。

 

こうなってくると不便なのが買い物。

買い物はいつもイオンなんですが、最寄のイオンまでは自転車で20分ぐらい。

歩いたら30分以上はかかります。

往復したら1時間。

雪道を重い荷物持って1時間も歩くとか無理。

 

ウチの近所ってコンビニばっかりでスーパーがないんですよね~。

去年の冬は車出してたんですけど、手放したので今年は無理。

 

そこで目をつけたのがネットスーパー。

SEIYUドットコム

5,000円以上の購入で送料無料。

5,000円以下でも配送料はたったの300円。

僕はもっぱらまとめ買いして冷凍できるものはすべて冷凍します。 

かんたん!ラクチン!冷凍保存の便利レシピ266  

わざわざ車出して買いに行ったらガソリン代だけでももっとかかる。

値段もスーパーで買うのとほぼ同じ。

野菜とかは目利きしていい商品を選んでくれるので自分で買うよりいいものが買えます。

 

スーパーに行って自分で選んでる時間とか考えると時間の節約にもなる。

スーパーまで行き帰りの時間と選んで買う時間、混んでるスーパーならレジに並ぶ時間とか最低でも1時間以上は節約になります。

 

余分なものも買わなくなるからお金の節約にも。

スーパーに行くと「あ、これ安いから買っとこう」とかよくありますがネットスーパーだとそれがない。

安いからって買いすぎてダメにしちゃうことがなくなりました。

 

ためしに先日利用してみたんですが注文したその日に届いてびっくり。

(時間は自分で指定できます)

野菜や果物も立派でいいものが届きました。

冷凍モノはもちろん凍ったまま。

 

お米も買ったんですけど、スーパーで買って持って帰ることを考えたらかなり楽できた。

(ウチはマンションの5階なんです)

 

支払いはクレジット決済でOK。

もちろんクレジットのポイントも付く。

北海道の配達エリアは札幌だけなのが唯一残念なところ。 

 

冬の間だけと思ったけど、ずっと使っちゃいそうです。

 

 

 

ブログランキング参加してます

気に入っていただけたらクリックお願いします。


人気ブログランキングへ